スノーモンスター

日々の出来事

カテゴリ: 手作り

蜂蜜漬けのレモンを使って…
適当に作った一品

IMG_1539
見た目は良い感じに出来たかな~
ですが、おっとさんにとっては甘みが薄くすっぱかったようです
なにせ甘みは蜂蜜だけ

パイ生地にヨーグルトを塗りはちみつレモンを載せて焼いただけです
何とか食べれるものになりました…
改良に余地はまだまだありますね~

10月下旬山梨で買った百目柿
甘いと書いてあったので…そう信じ…切ったところ
知らなかったです~とにかく渋かったです…

ネットで検索しながら試行錯誤
熟し柿と干し柿…何とかできたみたいです

IMG_1316
大人の拳ぐらいの大きさです…ずっしりと重たいです
右のは固くまだまだ食べる気にはなれません
左のはへたを焼酎につけてビニール袋に入れ8日間過ぎたもの
柔らかさも増しそろそろ食べごろです
こうなると実は透き通り甘くなります


甘いと思い切ってしまった柿は…
薄くスライスしてネットのかごに入れ干しました
IMG_1317
しっかり乾くと甘くなりましたよ~
ドライフルーツですね!
乾きが足りないと渋みが口の中に広がってしまいました

私には小さい柿が扱いやすいです
11月半ば過ぎになると出荷されるとか…
また挑戦です



今年も干し柿作りに挑戦
おお天気が続くような日を見計らい
渋柿を買って
皮を剥き干す専用のかごに入れ10間
出来上がったようですね~

DSC00001



DSC00002
本来は枝に紐をかけて吊るすのでしょうが…
籠の中に入れて干しました

良い感じに出来たのではと自負しております
今回で2回目の挑戦、来年も作ろうかしら…

大好きな「キッシュ」
家の近くでは購入できないので、海老名に行ったとき買っていたのですが…
自分で作れば…とおっとさんに言われ初挑戦しました
レシピはネットで調べ(おっとさんが…)

IMG_20210626_095439
市販の冷凍パイ生地を使って
意外に簡単に出来ましたよ
もっと早くに挑戦すればよかったわ



IMG_20210626_104005
ビールと一緒にランチしました~
白ワインも最高に合います

卵と生クリームに野菜や鮭を入れてオーブンで焼き上げる
フランス料理です
好きなものが手づくりでき幸せ!残りは冷凍保存です

美味しそうな甘煮の画像を見て食べたくなり
作り方も知らぬまま…試してみました~

DSC09769

小さめのさつま芋を半分に切り分け、りんごは四つ切をさらに半分にして
蜂蜜と三温糖、レモン汁少々で煮詰めただけ…簡単でした~

味見で美味しく出来たことを確認、朝食時のヨーグルトにトッピング
煮汁もいれて…これ結構いけます。しばらく続きそうです

↑このページのトップヘ