新聞を読んでいたら「ナンバンギセル」の名が
秦野で咲いてるとか…
今日はお天気も良く暑くもなさそうなので
おっとさんに運転お願いしてお出かけです
わが家から車で30分ほどの所
自然を活かした川のある公園
ススキの根元でひっそりと咲いてました

ススキをかき分けて…
枯れたものもありましたが、まだまだ咲いてました~
ナンバンギセルは寄生植物、ススキなどの根元で育つとか…
葉が無い植物
ギンリョウソウに咲き方が似てるように思いました


ナンバンギセルを見るのは(撮るのも)3回目

クサギも花が終わり実をつけてました
コミスジが目の前を通り過ぎて


何とか撮れましたね


キバナアキギリが群生してました
近くの物を撮影

面白い実を見つけました
ミツバウツギの実だとか…

ホトトギスも見つけました
帰り際に服にくっついた虫が…
居心地が良いのか離れません

カメムシの仲間らしいですね~
エサキモンキツノカメムシ舌を噛みそうな名前ですね!
久しぶりに爽やかな空気を吸い動植物を愛でながら
散策気持ちがいいものですね~
ヘッダーの写真は園内を流れるくずさ川
秦野で咲いてるとか…
今日はお天気も良く暑くもなさそうなので
おっとさんに運転お願いしてお出かけです
わが家から車で30分ほどの所
自然を活かした川のある公園
ススキの根元でひっそりと咲いてました

ススキをかき分けて…
枯れたものもありましたが、まだまだ咲いてました~
ナンバンギセルは寄生植物、ススキなどの根元で育つとか…
葉が無い植物
ギンリョウソウに咲き方が似てるように思いました


ナンバンギセルを見るのは(撮るのも)3回目

クサギも花が終わり実をつけてました
コミスジが目の前を通り過ぎて


何とか撮れましたね


キバナアキギリが群生してました
近くの物を撮影

面白い実を見つけました
ミツバウツギの実だとか…

ホトトギスも見つけました
帰り際に服にくっついた虫が…
居心地が良いのか離れません

カメムシの仲間らしいですね~
エサキモンキツノカメムシ舌を噛みそうな名前ですね!
久しぶりに爽やかな空気を吸い動植物を愛でながら
散策気持ちがいいものですね~
ヘッダーの写真は園内を流れるくずさ川
コメント
コメント一覧 (35)
色んな出会いがありましたね。ナンバンギセルはP仲間で増やしてる人いて、
くれると言われたんですが、育てる自信がなく遠慮しました。ススキでも良いのなら我が家にもあるので大丈夫だったかな。僕はまだ見たこと無いです。クサギは木の実が独特ですよね。
sonika60yu2019
が
しました
僕も確認だけはするようにしてます。最近はアカボシゴマダラをよく見かけるようになり、ほんと困ったものです。人が中国から持ち込んだみたいで、何のために持ち込んだのかが不思議です。沖縄に渡らなければ問題はないのですが。
sonika60yu2019
が
しました
まー仕方ないですが。裏の新しく作った畑は、空き家の庭木が大きくなりすぎて10時頃まで日当たりが無く、ほんと問題ですよね。伐採してもいいならするのですが。
sonika60yu2019
が
しました
空き家が半数以上ありますよ。最終的は町でどうにかしてくれないと、事故や
火災など問題ですね。それに空き家はハクビシンやタヌキの住処になってるのも問題ですね。
sonika60yu2019
が
しました
私もこの週末ドライブがてら山野草を探しに行ってきました
≪ナンバンギセル≫こそ見ませんでしたが
≪ホトトギス≫や真っ赤な≪リスアカネ≫や大型の蝶に出会い
初秋を楽しみました
やはり自然は良いですね!!
スノモンさんも癒されてきたようですね
sonika60yu2019
が
しました
sonika60yu2019
が
しました
入らないようにしてます。それ以外にシカやサルも目撃されてて、雪が降らないので定着するとかなり増えるのではと、町でも躍起になってますよ。山も好きなように行けなくなりますね。
sonika60yu2019
が
しました
sonika60yu2019
が
しました
ダメもとでいじくるのも良いですね。
sonika60yu2019
が
しました
sonika60yu2019
が
しました
良いものですよ。作業の時は音楽よりもおしゃべりが良いですね。飲んでる時はノリのいい音楽(ジャズなど)が良いですね。ブログなど集中してる時は聞かないですが。今日はあと3分でジャズの番組が始まります。
sonika60yu2019
が
しました
くらいのモダンジャズが一番乗れますね。デキシーランドなども良いですね。
それ以降はフリージャズになり、乗れなくなりました。最近は昔に帰って乗ることに力入れるようになってきたので、楽しみが増えました。何と息子は赤ん坊のころジャズばかり聞かせてたので、ジャズ聴かせるとすぐに寝てしまいましたよ。
sonika60yu2019
が
しました
sonika60yu2019
が
しました
sonika60yu2019
が
しました
子供同士で楽しかったみたいです。これで予定も無くなりまた日々の日常が
始まります。野菜の手入もしなくては。
sonika60yu2019
が
しました
sonika60yu2019
が
しました
sonika60yu2019
が
しました
確かにギンリョウソウに似た感じですね。
今回はシッカリ記事に纏まって居ますね、キバナアキギリもまだ見ぬ花ですし、ミツバウツギの実って変わった形をして居ますね。
旅行していた頃はホトトギスの花も見られましたが、野山歩きはもう無理と感じて居ます、トレッキングシューズは今日、履いて公園の築山へ行きましたが、まだまだ新品の様でした。
sonika60yu2019
が
しました