2022年12月09日 満月と火星接近 昨夜は満月と火星が接近するとか夜7時過ぎ思い出し東の空を見上げましたしっかりとその姿見えカメラに収めましたが…写り方は納得いきませんが載せました月を綺麗に撮ろうとすると火星が写らず満月は明るすぎますね~マニュアルモードも使ってないので忘れオートでで撮影です 「天体」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. norisuke 2022年12月09日 16:07 僕も昨夜偶然に見ましたよ。火星が美しかったですね。ほんと星の撮影は 難しいです。毎日夜6時過ぎに母屋の戸閉に行くの、その時は空を眺めるようにしてます。 0 sonika60yu2019 がしました 3. スノーモンスター 2022年12月10日 11:02 >>1 難しいのを承知でカメラを向けてしまいます。 翌日観たら月から離れたところで火星が見えました。 冬の夜空は多くの星がきれいに見えて好きです。しかし、天の川は見たことないのです… 0 sonika60yu2019 がしました 2. abo 2022年12月09日 17:41 今年最後の満月🌕と右下↘️に火星の姿が接近して見られるとの事、忘れて居ました^ - ^明るい被写体を撮影するのは難しいですね。 0 sonika60yu2019 がしました 4. スノーモンスター 2022年12月10日 11:05 >>2 見るだけにしておけばよかったのですが、カメラ向けてました… でも撮ったからには…と、ブログ投稿です( ^)o(^ ) 0 sonika60yu2019 がしました 5. norisuke 2022年12月10日 15:38 昔は天の川も見られたけど、もう何十年も見られないです。 昔は双眼鏡だけでもかなりたくさんの星が見えていたのですが。 何とUFOらしきものを庭から二回も見れました、お袋と息子もいっしょ だったので、間違いはないと思うのですが。 0 sonika60yu2019 がしました 6. スノーモンスター 2022年12月11日 08:07 >>5 UFOらしきもの…夢があっていですね~ 昨夜、7時ごろ見た月は上りたてだったのかオレンジ色でした。その後は夜空も忘れ録画してた海外ドラマを見ながら眠ってました… 今朝は2度寝して7時近くに目覚め慌てて起き出しましたよ! 0 sonika60yu2019 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
難しいです。毎日夜6時過ぎに母屋の戸閉に行くの、その時は空を眺めるようにしてます。
sonika60yu2019
が
しました
sonika60yu2019
が
しました
昔は双眼鏡だけでもかなりたくさんの星が見えていたのですが。
何とUFOらしきものを庭から二回も見れました、お袋と息子もいっしょ
だったので、間違いはないと思うのですが。
sonika60yu2019
が
しました