2022年06月10日 上三依水生植物園にて 二人のお誕生日月恒例となった温泉の旅へ出かけました例年だと梅雨前の晴れ間が広がり楽しめるのですが…今回は初日だけ晴れ、あとは荒れ模様の日々でしたそんな晴れ間の中で寄った植物園で久しぶりの出会い止まってる虫はラミーカミキリに似てる気がしますが…久しぶりの出会いなので(ウスバシロチョウ)夢中になりシャッター押してましたヒメサユリ日曜日も重なり人出はそこそこにありましたが密になる事も無く花を満喫できました( ^)o(^ ) 「生き物」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. norisuke 2022年06月10日 16:52 珍しいチョウに出会えましたねウスバシロチョウですね。なんとアゲハチョウの仲間なんですね。僕は見たことが無いです。やはり色んな出会いがありますね。 0 sonika60yu2019 がしました 3. スノーモンスター 2022年06月11日 12:12 >>1 私が住む辺りでは見かけたことはありませんね~ 出かければ違ったものに出会え矢張り良いものですね! ですが…家に居るのも悪くないですね… アゲハ蝶の仲間とは驚きです。 0 sonika60yu2019 がしました 2. abo 2022年06月10日 17:12 植物園では花だけでは無く昆虫類の出会いも楽しむことが出来ますね❗️ ウスバシロチョウ…他のブロ友さんも紹介してました、今、見られるんですね、良い出会いにナイス❗️ 0 sonika60yu2019 がしました 4. スノーモンスター 2022年06月11日 12:15 >>2 植物園には色々な昆虫も集まり花だけでなく楽しめますね。 ウスバシロチョウ以前見た時も山梨でしたがこの季節でした。 久しぶりの出会いでした。 0 sonika60yu2019 がしました 5. norisuke 2022年06月12日 16:52 山梨はなんか居そうですね。アゲハチョウの仲間なんですね。 そちらにはアオスジアゲハいるでしょう。此方には居ないんですよ。 温暖化でだんだん北上してきてるので、チョウの世界も温暖化の影響 受けてますね。 0 sonika60yu2019 がしました 6. スノーモンスター 2022年06月13日 08:53 >>5 アオスジタテハは伊豆で見たことあります~私の住む辺りでは見かけたことありませんね… 温暖化で見られるかもしれませんね!それが果たしてよい事かどうかは分かりませんが… 0 sonika60yu2019 がしました 8. abo 2022年06月13日 18:19 >>5 アオスジアゲハは此方では良く見られますよ" 大分前に成りますがラブダンスのシーンを載せた事があります、見られる種には地域差があるものですねー nori sukeさん、スノモンさんの話に、そんなものかと思いながらコメントしました📝 最近は毎日、翔平のゲームに見入ってコメントを見るのが遅れ👀て居ました。 0 sonika60yu2019 がしました 9. スノーモンスター 2022年06月14日 08:39 >>8 アオスジタテハ(青が入った蝶や鳥等好きですね~)撮りたくて手が震えてしまうことがあります。心ウキウキドキドキ興奮します。 翔平君気になる存在ですね~楽しませて貰ってます 0 sonika60yu2019 がしました 7. norisuke 2022年06月13日 16:06 最近はトンボとの出会いが多いです。そう連日の小雨でチュっぽくて チョウは活動してないのか、その分トンボ中心に。近所に溜池などあると 色んなイトトンボに出会えますよ。 0 sonika60yu2019 がしました 10. スノーモンスター 2022年06月14日 08:42 >>7 溜池!溜池…近くには無いかもしれませんね~ 川は幾筋もありますが… 今日は梅雨寒とか…体壊さない様気をつけましょうね~ 0 sonika60yu2019 がしました 11. norisuke 2022年06月14日 17:00 ほんと寒くて朝夕はストーブの出番です。だからかチョウとの出会いが 少ないです。でもかなり撮りダメしてあり、梅雨空でも載せるのには 事欠かないですが。工事が終わればマイペースになれるんですが。 0 sonika60yu2019 がしました 12. スノーモンスター 2022年06月15日 08:44 >>11 工事なので仕方ない事ですが、矢張り他人が家に入るのは気を使いますよね…それももう暫くの辛抱ですね! どうも雨が降ると出て行かなってしまいます。 0 sonika60yu2019 がしました 13. norisuke 2022年06月15日 16:43 今日は外回り工事だったので休みになり、一人で温泉に行ってきました。たまには良いですね。ただ無料の日で混んでたのがチョットでした。お昼一時間近く待ちました。三度入る予定が二度で辞めました。 0 sonika60yu2019 がしました 14. スノーモンスター 2022年06月16日 09:24 >>13 温泉はいいですよね~無料の日があるのですね…混むのは当然なのでしょうね!皆さん待ち焦がれているのでしょうね… 知り合いとお喋りしながらノンビリとするのもいいでしょうね~ 0 sonika60yu2019 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
sonika60yu2019
が
しました
ウスバシロチョウ…他のブロ友さんも紹介してました、今、見られるんですね、良い出会いにナイス❗️
sonika60yu2019
が
しました
そちらにはアオスジアゲハいるでしょう。此方には居ないんですよ。
温暖化でだんだん北上してきてるので、チョウの世界も温暖化の影響
受けてますね。
sonika60yu2019
が
しました
チョウは活動してないのか、その分トンボ中心に。近所に溜池などあると
色んなイトトンボに出会えますよ。
sonika60yu2019
が
しました
少ないです。でもかなり撮りダメしてあり、梅雨空でも載せるのには
事欠かないですが。工事が終わればマイペースになれるんですが。
sonika60yu2019
が
しました
sonika60yu2019
が
しました