上高地行きの前日
高ボッチ高原での出会い
久しぶりの撮影でどうもピントが合いません


ホオアカのような気がします
啼かずに暫くの間止まっていました
後の2枚はおっとさん撮影


ズームを最大限にしてるので画面が揺れてしまいます
これは何だろうかのい1枚

コメガヤでした
そういえばお米に似てるかな~
白樺湖での朝
鳥の鳴き声が聞こえます
が、姿は見えず…
葦原の中なんですが

いましたね~大きな声が良く聞こえてます

オオヨシキリ
初見の野鳥です
次の日の朝も同じ木に


4階の窓からの撮影
これ以上のズームは難しいです

ほぼ真下で鳴いていました
これは「ウグイス」の様だとご指摘いただきました
オオヨシキリとはちょっと違って見えたりもします
ただ、鳴き声が「ホーホケキョ」ではなかったような気がします
同じ木に止まってました

オオヨシキリではないようですね~
私にはヒヨドリに見えるのですが…
八島ヶ原湿原で久しぶりに出会った好きな花です

チゴユリ
花の写真はスマホカメラです
高ボッチ高原での出会い
久しぶりの撮影でどうもピントが合いません


ホオアカのような気がします
啼かずに暫くの間止まっていました
後の2枚はおっとさん撮影


ズームを最大限にしてるので画面が揺れてしまいます
これは何だろうかのい1枚

コメガヤでした
そういえばお米に似てるかな~
白樺湖での朝
鳥の鳴き声が聞こえます
が、姿は見えず…
葦原の中なんですが

いましたね~大きな声が良く聞こえてます

オオヨシキリ
初見の野鳥です
次の日の朝も同じ木に


4階の窓からの撮影
これ以上のズームは難しいです

ほぼ真下で鳴いていました
これは「ウグイス」の様だとご指摘いただきました
オオヨシキリとはちょっと違って見えたりもします
ただ、鳴き声が「ホーホケキョ」ではなかったような気がします
同じ木に止まってました

オオヨシキリではないようですね~
私にはヒヨドリに見えるのですが…
八島ヶ原湿原で久しぶりに出会った好きな花です

チゴユリ
花の写真はスマホカメラです