旅の2日目メインは奥入瀬散策
とはいっても車ですから駐車スペースのある所しか止められません
乗ったり下りたり、雨に降られたり
散策道は滑りやすかったですね~
食事前のホテル周辺散歩
黒い雲が見えるけれど日の出も見られそう…

新青森駅の前こんなオブジェが…
朝日が当たってるので振り返ると

見えました~
でも、上の方の黒い雲が気がかり…
やっぱりね~雨が落ちてきたので急ぎお部屋に帰りました
朝食後出かける準備をしてると

虹が出ていました(久しぶりに見る虹です)
画面下の高架線は新幹線の線路です
車でところどころ止まりながら奥入瀬のながらを堪能

阿修羅の流れ、だと思います
ここらあたりの紅葉はまだまだですね

浅瀬には小魚が沢山(稚魚のようです)
たまに大きな魚影が近づいてきます
銚子大滝で駐車が出来たので川の流れを見ながら散策
流れを遡ります

滝横の階段を降りていた太陽が照りだし虹が見えました
雨雲はどこかへ…陽の光がタイミング良かったみたいですね~
1時間半ほど散策して戻ってきました

ダイモンジソウが風の影響を受けない所でひっそりと咲いてました
マニュアル撮影を試みました
なんだかいい感じに撮れたかしら~
十和田湖まで行ってみましたが強風で遊覧船は欠航
湖は大荒れ波は逆立ち風で水しぶきが吹き付けてました
早々に車の乗りこみ帰途につきました
とはいっても車ですから駐車スペースのある所しか止められません
乗ったり下りたり、雨に降られたり
散策道は滑りやすかったですね~
食事前のホテル周辺散歩
黒い雲が見えるけれど日の出も見られそう…

新青森駅の前こんなオブジェが…
朝日が当たってるので振り返ると

見えました~
でも、上の方の黒い雲が気がかり…
やっぱりね~雨が落ちてきたので急ぎお部屋に帰りました
朝食後出かける準備をしてると

虹が出ていました(久しぶりに見る虹です)
画面下の高架線は新幹線の線路です
車でところどころ止まりながら奥入瀬のながらを堪能

阿修羅の流れ、だと思います
ここらあたりの紅葉はまだまだですね

浅瀬には小魚が沢山(稚魚のようです)
たまに大きな魚影が近づいてきます
銚子大滝で駐車が出来たので川の流れを見ながら散策
流れを遡ります

滝横の階段を降りていた太陽が照りだし虹が見えました
雨雲はどこかへ…陽の光がタイミング良かったみたいですね~
1時間半ほど散策して戻ってきました

ダイモンジソウが風の影響を受けない所でひっそりと咲いてました
マニュアル撮影を試みました
なんだかいい感じに撮れたかしら~
十和田湖まで行ってみましたが強風で遊覧船は欠航
湖は大荒れ波は逆立ち風で水しぶきが吹き付けてました
早々に車の乗りこみ帰途につきました