2023年03月
雨が降る前にお花見ができました~
3月24日
体調も回復してきたので雨の合間に出かけてきました
気温がどんどん上がり暑いくらいの陽気に
来てた服を一枚脱いでも汗が出てきます
車外温度は27度を指してます暑いはずです…
地元の方にお世話になりながら探し当てた
お目当ての小さなお寺

青空も広がり枝垂桜が枝を気持ちよさげに広げてました
山門の下から見上げてシャッターを切りました

別の角度から同じ枝垂桜

山門に続く階段は苔むし
なんだか滑りそう…
別の側からやってきました~
たった一本の枝垂桜でしたが来て良かったです
明日は雨ふりの予報なので
今日中に下田公園を歩くことにしました

公園のあちらこちらで色々な桜が咲いてます
木立の下で見つけたのはマムシグサ
と思いましたがよく見るとウラシマソウでした

珍しさにスマホで…
ところが、ここではウラシマソウばかり…
マムシグサは見られませんでした


余りにも数が多いので写真は終わりにしました
マムシグサもウラシマソウも同じサトイモ科の植物とか…
毒性があるとか、しかし、調理の仕方によれば食べられるらしいです
そこまでして食べなくてもいいかな~

駐車場に戻る途中でジョウビタキのメスが
さかんに毛繕いをして動きません
割と近いところに止まってました

あら~後ろ向きでしたね

これは体を動かしてしまいました…

ちゃんと撮ってよね!
何枚も撮り続けていましたが
その場所を動かず
こちらが退散しました
一日晴れて青空まで見え(少々暑かったですが…)
良いお花見日和となりました
体調も回復してきたので雨の合間に出かけてきました
気温がどんどん上がり暑いくらいの陽気に
来てた服を一枚脱いでも汗が出てきます
車外温度は27度を指してます暑いはずです…
地元の方にお世話になりながら探し当てた
お目当ての小さなお寺

青空も広がり枝垂桜が枝を気持ちよさげに広げてました
山門の下から見上げてシャッターを切りました

別の角度から同じ枝垂桜

山門に続く階段は苔むし
なんだか滑りそう…
別の側からやってきました~
たった一本の枝垂桜でしたが来て良かったです
明日は雨ふりの予報なので
今日中に下田公園を歩くことにしました

公園のあちらこちらで色々な桜が咲いてます
木立の下で見つけたのはマムシグサ
と思いましたがよく見るとウラシマソウでした

珍しさにスマホで…
ところが、ここではウラシマソウばかり…
マムシグサは見られませんでした


余りにも数が多いので写真は終わりにしました
マムシグサもウラシマソウも同じサトイモ科の植物とか…
毒性があるとか、しかし、調理の仕方によれば食べられるらしいです
そこまでして食べなくてもいいかな~

駐車場に戻る途中でジョウビタキのメスが
さかんに毛繕いをして動きません
割と近いところに止まってました

あら~後ろ向きでしたね

これは体を動かしてしまいました…

ちゃんと撮ってよね!
何枚も撮り続けていましたが
その場所を動かず
こちらが退散しました
一日晴れて青空まで見え(少々暑かったですが…)
良いお花見日和となりました