2022年06月
カワガラス
大雨の中でしたが、吊り橋が渡りたくて
土湯温泉へと車を走らせました(岳温泉に2泊)
誰も通らない道を…かなりの雨ふり
2度と来ないかもしれないとの想いもあって…
遊歩道は雨が降っても整備され歩きやすかったですね…
思い描いていたつり橋とは違いしっかりとした造りで
揺れ方少なく私のしては物足りませんでした~
そんな川の対岸で見つけたカワガラス(東鴉川)


ちょこまか動き何処まで行くのでしょう…
動画を交えながらカワガラスの動きを追ってみました


飛び跳ねたり歩いたり大きな岩を伝っていきます


流れのある所で水を飲むような仕草…
何か狙ってるような気もします



もう顔は水に浸かってますね~(時には水に潜ることもあるとか…)
ちょと調べてみたら餌を探してるのですね
周りを気にせず自分の世界に浸ってるかのようです
こちらが根負けして撮影を終えました。
動画の載せ方判らないので静止画だけです
土湯温泉へと車を走らせました(岳温泉に2泊)
誰も通らない道を…かなりの雨ふり
2度と来ないかもしれないとの想いもあって…
遊歩道は雨が降っても整備され歩きやすかったですね…
思い描いていたつり橋とは違いしっかりとした造りで
揺れ方少なく私のしては物足りませんでした~
そんな川の対岸で見つけたカワガラス(東鴉川)


ちょこまか動き何処まで行くのでしょう…
動画を交えながらカワガラスの動きを追ってみました


飛び跳ねたり歩いたり大きな岩を伝っていきます


流れのある所で水を飲むような仕草…
何か狙ってるような気もします



もう顔は水に浸かってますね~(時には水に潜ることもあるとか…)
ちょと調べてみたら餌を探してるのですね
周りを気にせず自分の世界に浸ってるかのようです
こちらが根負けして撮影を終えました。
動画の載せ方判らないので静止画だけです