2022年03月15日 我が家の庭に春がやって来た~ きのうの暖かさに惑わされてしまいました~今朝は昨日より肌寒く。薄着になった事にちょっと後悔庭先の花タネツケバナ 庭中に蔓延ってます葉の色があまりきれいでは無いですが、いい香りを漂わせてます沈丁花毎年春一番に良い香りを届けてくれます木瓜の花もアップで写すと違った花に見えますね~白花イヌナズナの開花はもう少し先ですね~また寒さが戻るようですが、こうして春本番を迎えるのですね!
2022年03月10日 春先の話題に変更…以前の写真です 3月10日どんな写真を探し出そうか迷ってます矢張り春先の明るいのがいいかしら…頼朝桜2020年3月4日に撮影した写真ですあまり華やかに見えませんね~曇ってるしかしら…早咲きの桜、結構あるものですね。千葉県某所、ダムの畔にあります(名前忘れました~)
2022年03月01日 日陰のキセキレイ 散歩が目的、しかしながらもしかしたらの気持ちで…カメラを持って、いつもとは逆のコースで歩いておりました気の早いサクラは咲きだしそう…蕾が色付いてましたね~(1~2輪)何時もの川に差し掛かると対岸で動くものが…しっぽの長い小動物、穴に入ったり出たり何かから逃げるように(側に居たのはサギだけでした)動きが早く生憎とカメラに収めることは出来ませんでしたその代わりに見つけたのがキセキレイ対岸の日の当たらないところやっと捉えることが出来ました何だか目つきが険しい様な…やはり日陰では、日当たりの良い時とは写り方が違いますね~